おやじのつぶやき -ひとり言ー
日月火曜日でほぼ道東エリアを制覇・・・
網走・中標津・根室・釧路と色々な町村も立ち寄り 春の道東エリアを散策!!  
2月ガソリン給油も7回目ハイブリット車の割にはガソリン代が嵩みます。 
今年はやはり暖かく 根室港には流氷の姿もなく、海も凍っていない・・・・・  鹿、キツネ、白鳥、鴨、鶴、大鷲そしてよく分からないが最近 狸なのかアライグマの様な動物の死骸を良く見ます!!  

新年号まであと3ヶ月  スペシャルG/Wに流通業界はパニックです・・・・ 突然 10連休と言われても対応できない流通業界である!  至るところが混雑し大渋滞になるなど 昨年とは違う人の流れに関係各位が困惑している・・・・
野球関係者も この10日間を練習とするべきか試合を組むべきかそれとも休日にすべきかと悩む事でしょう!!
G/W明け一気に全道予選が始まります、この時期に無理をさせ怪我などさせてしまうと大変な事にもなるが、レギュラー争いの中 必死でやっている選手にどうブレーキを掛けるべきか 判断に困ります。 また中学生は修学旅行、体育祭など学校行事でもふわふわ感が増すなど何かに集中する事が難しい時期が5月である!! そう考えるとチームとしては3月・4月にどれだけチーム構成する事が出来るかが大切であり5月は調整時期と言えるだけの余力と余裕を持って活動できるかが今年の結果を大きく左右するものではと考えます。 

私的考えですが 奇数は努力と集中、偶数は自由、挑戦だと常に考え子供達と接します・・・
奇数とは1年3年5年生には意外と厳しく接します。 クラス替えの奇数年の春は集中力がなく怪我など起こりやすいため 注意する学年と考えます。 野球の試合でも1回3回5回7回9回は集中させます・・・ 攻撃では点を取りに行く戦略を仕掛けます。 守りでは相手に流れを渡さないように集中したプレーを心がけさせる!!  
偶数は意外と自由・・・と言うか奇数で努力した結果を思う存分発揮し課題が見つかればまた奇数年に改善の努力をさせ、試合でも2回4回6回8回は相手に流れを渡さないようにベンチで楽しみ次の回への布石を考えている・・・・ 
初回から最終回まで本来は集中できれば最高だが意外と人の集中力等 続かない!! 続かないのを無理やり強制的に声を出させたりダッシュをさせたりしても逆効果でしかない事に数年前  私なりに辿り着いた答えである!!
一瞬の集中力と爆発力を選手達が発揮できた時 今までとは違う勝ち方や道が開けるのだと思います・・・・
これはあくまでも私の勝手な思い込みである 考え方のひとつですが、指導者も自分なりに攻守のストーリーを持つ事で選手へのイライラが少しなくなり選手と一体に成れる時が見出せるはず・・・・   相手に流れを奪われない為には自身が余裕を持った策を講じる手腕が大切である!!
視点を変えるだけで出てくる答えが違ってきます、指導者が変われば選手も変わります。 選手に多くを求めるのなら自分が大きく変わる努力をして下さい!
代表 返信数:0 更新日:2019/2/27 13:53 / 投稿日:2019/2/27 13:53