おやじのつぶやき -役員会ー
昨日 緊急役員会を開催致しました!!

球夢会チャレンジカップ大会最終打ち合わせを行いました!
日々使用球場が変わるため 色々な歪が出ており準備が難しい状況である・・・・
ベースは? プレートは? メジャーは? 石灰は?
などなど 準備確認が大切である!!
パンフレットも簡単ではあるが製作し次の大会に色々な試し準備を行っている。 4日後には大会が始まります、各球場ホストチームの皆様におかれましては大変な苦労をさせてしまいますが 何卒宜しくお願い致します!!
また、用具等をお借りする場合がございます事をご理解願い宜しくお願い申し上げます。

KWB4期生選考会案内状に関しても 今週中には各学校へ郵送にて配布させて頂きます。
チョッと嬉しい事が・・・
昨日の役員会で事務局から 札幌など他地域の保護者等から十勝kwb・Move活動に興味・共感があり参加させたいがどうしたら良いかと言う問い合わせが数件来ているとの報告があり、十勝以外の方も興味を持って見ていただけている事に改めて感謝申し上げます!!
十勝での活動で有り 十勝の為にと言う視点で私は活動していたが、冷静に考えたら・・・・ 高校で十勝に来ようと考えている選手・保護者にとっては 十勝を知る事ができ友達が出来るという高校生活のスタートにおいての不安材料が少し消えると言う考え方もあるのではと考えさせられた!!  しかし、私の技量、十勝での状況を考えると 今は現実的では無いと考え 今は十勝での活動をしっかり整え進めて行きたいと考えます!
他地域の関係者もMove活動の是非・成功するかしないかなど それぞれの地域性と問題点を分析しながら 独自のスタイルを構築することが大切であり、フィールドの視点を少し広げる事で全く違う価値観が見出せるはず、答えはひとつではなく 将来に野球が継続できていれば正解だというだけの話である!
賛成・反対の民主主義の議論では進まない話も時には独裁者と言う悪者役が時代に変化を与える事で 民主主義が大切だと気づくものである。 平和だが低迷している時期は起爆剤が必要である・・・・  そんな起爆剤がMoveである!!
役員には申し訳ないが私と同罪の罪を私は彼らにも背負わす事になる場合があるが 彼らはきっと理解し私に付いて来てくれていると私は信じている!!

さぁ~ Move on 9時代を変える活動の始まりである!!
代表 返信数:0 更新日:2018/4/24 8:55 / 投稿日:2018/4/24 8:55