十勝KWB野球協会
HOME
チーム概要
選手紹介
試合結果
スケジュール
ニュース
掲示板
Home
掲示板
おやじのつぶやき -連合ー
連合チーム参加チームメンバーへ
連合チームは遊びとは違います、新たな帽子とユニホームを着た瞬間から帯広の代表と言う自覚が必要になります・・・
技術など多くを求めてはいませんが、挨拶・返事は最低限出来る事が大切である。
チーム監督と違い選抜チーム指導者は君達の礼節を見極めます。 この礼節がしっかり出来る選手になった時 本格的な活動が始まり他地域へ送り出しても恥ずかしくない選手となります・・・ エラー・三振なんか結果論であり重視しません、挨拶と返事がきちんと出来れば 他地域のチームからお誘いがきます、勝った負けたではなく目標になるチーム作りこそがu-11には大切であり、5年生でも自立出来ると言う姿勢を見せたとき次なるステージに行けるはずである・・・・
連合と選抜は違う、連合チーム選手が選抜へと変わる日を楽しみに私達役員はサポートして行きます!!
私が求める選抜選手 十ヶ条を渡せる日が来ると良いですね?
代表
返信数:
1
更新日:
2018/4/25 17:34
/
投稿日:
2018/4/25 17:14
26
代表
2018/4/25 17:34
2017選抜十ヶ条・・・
①挨拶は静止し行う事
②練習中 指導者がアドバイスした時は全員が聞く
③分からない事は聞く 分からないままプレーしない
④準備は自分で行う 親を頼らない事
⑤グラウンド内外でのON.OFFをしっかり付ける事
⑥失敗を何かのせいにしない事
⑦積極的に自己アピールする事
⑧野球道具を常に綺麗に大切にする事
⑨道具は先々の行動を考えながら準備する事
⑩全員で勝にこだわる事
とそれぞれ細かな意味を添えて伝えたはずである・・・
2018年はどんな十ヶ条になるのだろうか??? 基本は同じだがその年代の
選手に合わせて変化させています!!
返信一覧:
1
Amazon.co.jp 野球用品
現在の閲覧数: 475038
操作マニュアル
個人情報保護方針
スタッフ用ログイン