昨日 市内中学校で部活動総会が行われました。

私も 息子がお世話になっている 野球部総会に出席し KWBについてのご説明の

お時間を頂き2年生の親を対象に KWBの歩み、本年度の予定など説明し 10月に行われる新人大会への参加をお願いいたしました。  中体連とは違う活動に戸惑いもあると思いますが、十勝KWB野球連盟は 参加強制は致しません、あくまでも 家庭での全面協力が無くては成立しない団体ですので、挑戦への意思があるかないか ただそれだけです・・・!

十勝KWBチーム母体を 明和(八中)にしておりますが 数年後先はわかりません? 監督先生や私もいなくなった時 方向性が変わります。 そんな状況でも変わらない 母体を今年・来年今いる父母会がどう考え行動して頂けるかが大切です! 自分の子を一番に行動し 次世代の子達の為にの気配りをもてる 父母会、、、それが 第八野球部父母会だと私は思っております!

子供達には無限の可能性があります・・・・・

よく塾の全国模試での順位を意識して 勉学に励んでいる子達をみます、とても素晴らしく 常に意識を上に置いている事が 今の自分を高めているのだと感じます。

しかし、スポーツ【野球】では・・・・・?

全道、全国のチーム知ってますか? 昨年中体連優勝したチーム知ってますか? 十勝大会優勝チームが全道 ベスト何位ですか? 全国優勝したチーム、全国大会開催地など 意外と子供たちは意識していません! 学業も部活動も同じだと思います! 高い目標へ日々一歩一歩前進していく意識が大切です。

近年 十勝地域では他地域との交流にて遅れております・・・?

 でも 十勝には学業においてもスポーツにおいても素晴らしい 素質を持った子供達が沢山います そんな次世代の子供達に為に出来る事を今いる皆さんがどう考え行動して行くかが大切です。