帯広第七・清川中が優勝し おめでとうメッセージを投稿したら、井村から「昨日の練習のおかげです」の言葉に少年野球時代から見て来た子の成長を感じました!

十勝予選 再試合により土曜日に下音更中との準々決勝のあと報告がてらKWBが気になり練習見学にやってきた井村・・・・ 井村の右腕に涙を呑んだ各中学の子達も多いKWB選抜だが皆、おめでとうそして明日頑張れよ!!の言葉があり 少年野球からの恩師との調整キャッチボール、そして最後に優勝を願い気持ち良くバッティング練習で井村を送り出した新たな仲間達・・・・ ついこの間まで倒すべき敵が今は大事な友になって居る事に十勝KWB選抜のあり方の意味を感じた出来事です!!

梶も遠慮せずkボールは触れないが、Bボールで捕る・打つ練習も出来るので、たまに顔見せてください!!  皆 会いたがっているぞ?? 文字のやり取りじゃない言葉のキャッチボールをみんなでやろうぜ!!

龍は更に上の大会に行けますね・・・! 本当におめでとうございます、KWBへはなかなか 顔出せませんが、皆があこがれる全国大会出場を果たした君の土産話しを聞ける日を楽しみに待っています!!